シルバー磨きのお手入れ方法を動画で!プロも愛用のあのマストアイテムとは?

シルバーアクセサリーって使っていないと、ホントいつのまにか黒くなっちゃう。
そのたびに、毎回毎回シルバー磨きをするはめになる。
なんとかならないもんなのかね。

あの黒い錆びのお手入れが面倒だからと、「シルバーアクセサリーは付けないよ!」って方もいるくらいです。

スポンサーリンク

シルバーの黒ずみ、あの錆びの原因とは?

あの黒い錆びって、実はシルバーが錆びてる訳じゃないんです。

実はあの原因は主に硫化というシルバーの表面が化学反応を起こした状態なんです。

空気中に含まれている硫黄成分がシルバーに反応して黒くなるんですね。

よく草津などの温泉地に行くと、「温泉に付けるとアクセサリーが真っ黒になりますよ。」なんて、注意書きがあるのを見たことがありませんか?

あれも、硫化です。

硫化の原因である硫黄に反応しているんですね。

他にも、あなたの掻いた汗にも含まれているんですよ。

個人差はありますが、シルバーリングを久々に外してみたら、リングの内側だけがなんだかやけに黒ずんでいたなんて経験はありませんか?

空気中や人体に硫黄成分がある以上、硫化しないようにシルバーアクセサリーを身に付けるのはなかなか難しい話です。

硫化以外にも塩化して黒ずみが起こるんです!
こちらの記事では、硫化より厄介な塩化の黒ずみを落とす実験動画を配信しています。
このシルバー磨きのお手入れテクを覚えれば、お手軽でピカピカに!

シルバーアクセサリーが黒くなってきたので、いざキレイにしようと磨き方をリサーチ。 「シルバー磨き」「シルバーの黒ずみ」などのキーワードでお手入れ方法を調べてみると色々な情報が出てくる出てくる。 だけど ...

まあ話が脱線しそうなので元に戻すと、

どうやらこのシルバーの表面を被う硫化を取り除きさえすれば、シルバーアクセサリーは元の綺麗な輝きを取り戻すことが出来そうですね。

実は、シルバー磨きの基本となるお手入れってのがあります。

それが、

  • 黒ずみ・変色を落として
  • 小キズを消してツヤを出す

この2つをするわけなんです。

その具体的な方法はネットで検索すれば色々と出てきますが、

今回は、効果があって、手間も掛からない、ジュエリーショップも使用しているシルバー磨きのお手入れテクニックを紹介しますね。

 

シルバー磨きに必要なものを用意する

黒ずみ・変色を落とすシルバークリーナー

このシルバー専用液体クリーナー「スピーディップ」は、液に浸すこと10秒、一瞬で銀の黒ずみ・変色をきれいに落とすことができます。

 

小キズを消して輝きを取り戻すシルバーポリッシュ

この研磨剤の入ったクリーム「シルバーポリッシュ」は、柔らかい布に付けて磨けば、小キズを消して尚且つツヤを出すことができます。

その他に用意するもの

  • 割り箸(アクセサリーを掴むため)
  • 容器に入った水(アクセサリーを洗うため)
  • タオル(アクセサリーを拭きとるため)
  • やわらかい布(ポリッシュをつけて磨くため)
    使い古した白いTシャツや100均で売っている眼鏡拭きクロスがおすすめ。
  • ベビー用綿棒または、ティッシュで作ったこより(部分的に黒ずみを落とすため)

 

シルバーアクセをチェックしよう!

まずは、あなたがお持ちのシルバーアクセサリーの大きさを確認します!

スピーディップの容器の中に、浸け込めるものなのか浸け込めないものなのかチェックします。

漬け込めないもの

  • いぶし加工が施されているシルバーアクセサリー
  • 酸に弱い石が付いているシルバーアクセサリー
    (真珠(パール)、トルコ石、オパール、マーカサイト、ヘマタイト、ラピスラズリ、シェルカメオなど)

浸け込めるもの

  • 上記以外のシルバーだけで作られているアクセサリー全般。
    ネックレスやブレスレットなどのチェーンタイプのものや、
    装飾が細かく施されたデザインのリングやペンダント・ピアスなど

 

浸け込めるもののお手入れ方法

  1. 割り箸でシルバーアクセサリーを掴み、スピーディップの中に浸します。
    液に浸ける時間は、10秒以内を目安とします。
    ※10秒以上は浸さないこと
  2. 水の入った容器の中でよくすすぎます。
    取り出したらタオルで水気を取り、乾燥させます。
  3. 1度だけでは効果が十分ではない場合は、再度1→2の工程を繰り返してください。
  4. 少量のシルバーポリッシュをやわらかい布になじませ丁寧に磨き、最後にポリッシュのついてない部分で拭き上げて仕上げます。

 

いぶし加工や宝石が付いていないシルバーアクセサリーのお手入れ方法の動画がこちら

 

浸け込めないもののお手入れ方法

  1. 綿棒またはこよりにスピーディップを浸す。
    液だれしないよう少量でよい。
  2. 黒ずみや変色を落したい部分にだけ塗る。
    いぶし部分や石に触れないよう十分注意してください。
  3. 水洗いは出来るだけ流しっぱなしの状態で洗えると良い。
    流した液がいぶし部分や石に流れないよう注意する。
    取り出したらタオルで水気を取り、乾燥させます。
  4. 少量のシルバーポリッシュをやわらかい布になじませ丁寧に磨き、最後にポリッシュのついてない部分で拭き上げて仕上げます。

 

いぶし加工や宝石が付いてるシルバーアクセサリーのお手入れ方法の映像がこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-アクセの豆知識, ボクの彫金脳
-, , ,